まんぷく あらすじ(ネタバレ)第5週
「幸せになりたい!」
26話10月30日のネタバレあらすじと感想。
仮病を使って家族を心配させるなど
いろいろとやってきた鈴。
着物を売るのを嫌がりますが…
まんぷく火曜日のあらすじと感想をまとめた記事となっていますので、ネタバレしたくないかたはご遠慮ください。
まんぷく あらすじ(ネタバレ)26話
食料を手に入れるため、お金を作ろうと、持っていた着物を闇市で売っていく福。嫌がる鈴も連れて闇業者と交渉する中で、戦後をたくましく生き抜いている世良と再会します。しかし、世良は新しい仕事をみつけられずにいる萬平を見て…。そんな中、福の言葉をきっかけに、萬平は新しい商売を思いつきます
まんぷく26話感想
土曜日の24話の最後で見た予告で、いろいろ新展開がありそうな予感がありました。
世良さんとの再会は楽しみです。
成り行きとはいえ、萬平さんを救出するために交渉をしてくれたのは世良さんです。
萬平の命の恩人、世良。
ラーメンを食べた親友!?
の再登場。
初登場ではだいぶお調子者という印象だったけど、世良はしっかりしているからこそ、たくましく生き残っているのだと最近では思います。
世良の言葉、しみます。
ツイッター拾い読み
今は不公平の時代ですわ。
不公平が当たり前やのに、
それに文句言うてる時点で、
もうあかんのです。わざと厳しい現実をつきつけて、憎まれ役になる世良さん。男の友情です。#まんぷく #朝ドラ #まんぷ句 #桐谷健太 pic.twitter.com/HIYkt7bwfu
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年10月29日
世良さんは鈴さんから300円で結城の着物を買いました。
今の価格だと3万円くらい。それを3倍の値で売りさばこうとする世良さん、
たくましい!!ちなみに「結城」は「結城紬」の着物のことで、茨城県や栃木県辺りの地域で作られる高級な絹織物なんだとか。#まんぷく #朝ドラ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年10月29日
タカちゃんが靴磨きの料金は10銭、
現在の10円くらいの感覚です。あの男たち、5円くらいしか支払わなかったのか!ひどい!
…と思いつつ、きっとお金を払わないで行ってしまう人すらいたでしょうね。
厳しい時代です。#まんぷく #朝ドラ— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年10月29日
まんぷく26話キャスト
安藤サクラ,長谷川博己,松下奈緒,
要潤,桐谷健太,岸井ゆきの,松坂慶子