まんぷく あらすじ(ネタバレ)第5週
「信じるんです!」
27話10月31日のネタバレあらすじと感想。
大阪、戦争というと、わろてんかを思い出します。
去年の朝ドラはわろてんか。
わろてんか反省会というタグが登場するなど、否定的な意見が多かった印象。
今回のまんぷくでは、おもしろいという意見が多いような。
まんぷく水曜日のあらすじと感想をまとめた記事となっていますので、ネタバレしたくないかたはご遠慮ください。
まんぷく あらすじ(ネタバレ)27話
福子が見た闇市での出来事をきっかけに、萬平はハンコ作りをすることを思いつきました。食料の配給などを受け取るため身元を証明するものが必要でしたが、空襲で焼け出されてハンコのない人が多かったのです。準備を始め、鈴、克子、タカちゃんら子どもたちもみんなで協力してハンコ作りを始めました。
まんぷく27話感想
松井玲奈さんがとてもいい雰囲気だと思います。
元アイドルという雰囲気でもなく、なじんでいてかわいいです。
【 #まんぷく キャストポスターシリーズ】
鹿野敏子( #松井玲奈 さん)のポスターカットです!
敏ちゃんも無事で本当によかった。
結婚して桑原と姓を変え、池田に住んでいるんだとか。松井さんが選んだのはショートケーキ。
一人で丸々ホール1個食べられるほど大好きなんだそうです!#朝ドラ pic.twitter.com/DDvNORyRip— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年10月30日
ツイッター拾い読み
福ちゃんたちのはんこ屋のはんこ1本「7円50銭」。
今だとだいたい750円くらいの感覚です。
うん、リーズナブルなお値段♪#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/a8XNZF5FdK— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年10月30日
まんぷく27話キャスト
安藤サクラ,長谷川博己,松下奈緒,
瀬戸康史,岸井ゆきの,松井玲奈,松坂慶子
→ まんぷく28話
← まんぷく26話