まんぷく あらすじ(ネタバレ)第11週
「まんぺい印のダネイホン!」
64話12月13日木曜日のあらすじと感想をまとめた記事となっていますので、ネタバレしたくないかたはご遠慮ください。
まんぺい印のダネイホン、ステラという雑誌でビジュアルを見たのですが、大阪のくいだおれ人形みたいな恰好でした。
萬平さん、かわいらしい。
一週間前は進駐軍とのやりとりで緊張が続いていました。今度は違う緊張感。
まんぷく 64話 あらすじ(ネタバレ含)
世良さんの提案でダネイホンを売り出す宣伝広告を作ることに。それは福ちゃんがナレーションを、萬平さんがモデルを務める看板です。収録の日、初めての経験に緊張する福ちゃん。でも緊張しながらも見事、一発OKで宣伝文句をうたったナレーションを取り終えます。ところが問題は萬平さん。カメラを前に笑顔は引きつったまま。しまいに撮影を拒み始めた萬平さん。何とか撮影を終え、看板が完成。東京進出です。
まんぷく64話感想
福ちゃんの気合がおもしろかったです。
おいしいおいしいダネイホン…とナレーションをつぶやきながらあとずさり、
ハイッ!
と気合一発。さすが、社長を支える妻。
東京での試食販売が好調だということで喜ぶ社員。デパートでも扱えることになったということで、順調です。
来週はまた不穏な空気なので、今の明るい感じが好きです。
塩づくりを始めたころのような、あの雰囲気が続くといいな。
ダネイホンの出来上がった看板を見ると、どうしてもオロナミンCを思い出してしまいます。
私が子供のころ、あちこちに貼られていました。昭和のなつかしい風景。今ではもう見かけなくなりました。
このホーロー看板を見た加地谷さんの心境は…!? #まんぷく #朝ドラ #長谷川博己 #片岡愛之助 pic.twitter.com/v9atveUwk8
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月12日
ツイッター拾い読み
ダネイホンスーツに身を包む萬平さんのオフショット。か、かっこいい。#まんぷく #朝ドラ #長谷川博己 pic.twitter.com/1i1VlJFqYn
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月12日
あの衣装も長谷川博己さんが素で着こなしたらかっこよくなってしまうのか!?
まんぷく64話キャスト
安藤サクラ,長谷川博己,要潤,
大谷亮平,桐谷健太,瀬戸康史,
中尾明慶,岸井ゆきの,松坂慶子
→ まんぷく65話
← まんぷく63話