本能寺ホテルが地上波で放送。
2017年に映画公開された作品です。
ロケ地巡りをする人も多数いらっしゃるようです。
京都映画村はホテルのロケ地となっていました。
では、姫路はどこで?
本能寺ホテル ロケ地 姫路のここ
本能寺ホテルのロケ地巡り、楽しそうです。
映画を見ると気になるロケ地。
その中でも姫路のロケ地はどこ?
ロケ地一か所目は、姫路市書写での撮影。
書写山円教寺です。
2016年7月10日に撮影されました。
二か所目は、姫路市亀山の亀山本徳寺。
2016年7月25日から26日の間です。
「本能寺の変」の前日に行われたとされる茶会シーンの撮影が行われ、市民ら約30人がエキストラとして参加しています。
繭子と信長が出会う茶会シーンです。
烏帽子をかぶってロケに参加したエキストラの方々は、綾瀬はるかさんの演技に合わせて声を出すなどしたそうです。
姫路・亀山本徳寺で映画「本能寺ホテル」ロケ 鈴木監督「過去に戻ったような雰囲気」https://t.co/DENI48v96V pic.twitter.com/VBWcgviK8a
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2016年7月26日
本能寺ホテルのロケ地について姫路の情報
ツイッターで、姫路でのロケについて情報を集めてみました。
続き
本堂の撮影も許可頂いてます。
逆光になりましたね😅
大河ドラマ、新選組、最近では、本能寺ホテルのロケ地にもなっています。
拝観料もなしで、参拝も自由です。
訪れる方も少ないです。
アクセスは、姫路駅から山陽鉄道で2駅、亀山下車駅から本堂が見えてます。 pic.twitter.com/B89sLgPZmI— けんた (@2626_kenta) 2017年5月5日
「本能寺ホテル」を見た。仁和寺、下鴨神社、鴨川、東福寺など京都の名所や、姫路の圓教寺など行ったことのある所がたくさん出てきて楽しかった。ストーリーにはもう少しひねりがあると良かったかな。同じく京都が舞台の「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」も見たから、今度ロケ地巡りするかー。
— アキラ (@a_ki_ra_) 2017年1月21日
本能寺ホテル、2018年2月10日地上波放送!
今すぐ見るならFODプレミアムがおすすめ。
ヤフーIDを利用して登録すれば31日間の無料お試し視聴もできます。
ドラマ、映画、バラエティ番組の動画多数配信中のFODプレミアムで
動画三昧!!