半分、青い。あらすじ(ネタバレ)第14週
「羽ばたきたい!」
82話7月5日の感想。
ついに来ました、100円ショップ・大納言。
新キャストが発表になってから楽しみでした。
キムラ緑子さんは、ごちそうさんで初めて拝見し、気になる女優さんの一人。
半分、青い。木曜日のあらすじと感想。
半分、青い。あらすじ(ネタバレ)82話
1999年の秋、漫画家をやめて秋風ハウスを出た鈴愛(永野芽郁)は、100円ショップ・大納言で働き始める。大納言では、強面の店長・田辺(嶋田久作)とともに店番をする毎日。そのころ、謎の二人の男、涼次(間宮祥太朗)と祥平(斎藤工)が遮光カーテンで締め切った密室で、カタツムリのDVDを鑑賞し、とある家では、謎の3姉妹、光江(キムラ緑子)、麦(麻生祐未)、めあり(須藤理彩)がそうめんをすすっていて…
半分、青い。82話感想
二つの丸い穴のような映像。
カタツムリのつのにある目から見える映像なのだとか。
それを部屋で見ておおーっと叫ぶ。
一度でも賞をとればすごい映画監督だけど、でも、ねぇ…
三姉妹のそうめんバトル。
あれ、小さい頃のあるあるです。
色のついたそうめんは本数が少ないから。
食べれば同じ味。
それもごもっとも。
でも、色付き食べたら特別な気持ちになりました。」
暗室でかたつむりDVD鑑賞…
どんな関係!?
早くみたいぃぃぃ!!!
木曜日まで遠いぃぃぃ!!!!<半分青い、次週あらすじ>
漫画家をやめ秋風ハウスを出た鈴愛…。そのころ、謎の二人の男、涼次(間宮祥太朗)と祥平(斎藤工)が遮光カーテンで締め切った密室で、カタツムリのDVDを鑑賞し… pic.twitter.com/2gWvq51aOb— じゃむ🍄🍄🍄🍄 (@j8mu) 2018年6月27日
朝の連続テレビ小説「半分、青い。」をお楽しみの皆さん、おはようございます。そして行ってらっしゃいませ。毎日怒涛の展開で自分も完全に視聴者の皆さんと同じ気持ちで観て来ましたが、明日の放送回から、森山涼次、涼ちゃん、登場致します。明日から、涼ちゃんも宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/MIZhqewRBl
— 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) 2018年7月3日
やべえわ、剛のおかげでうららがツイッタランドにいることが知れたし、天うららが20年前だって知って時の流れにビビるし、半分、青いにうらら出るし、麻生祐未さん、キムラ緑子さんと姉妹で、雇われ店長が嶋田久作さんとかヤバすぎて鼻血出る。大納言通うしかない。100円ショップ大納言どこにあんの。
— maygun_frey (@MaygunF) 2018年5月16日
半分、青い。82話キャスト
永野芽郁,松雪泰子,滝藤賢一,
間宮祥太朗,斎藤工,キムラ緑子,
麻生祐未,嶋田久作,須藤理彩,清
野菜名,志尊淳,崎本大海
https://dramanet.info/hanbunaoi-arasuzi/
→ 半分、青い。あらすじ最終回まで