わろてんかネタバレあらすじ第3週
「一生笑わしたる」
18話10月21日の感想。
先週の予告で、勘当だと言っていた儀兵衛。
伊能の言う通り、やっぱり藤吉への思いは変わりませんでした。
そして大阪へ行くことを決意します。
わろてんかネタバレあらすじ18話
藤吉のおかげで笑いを取り戻したてん。密会していたことが儀兵衛にバレてしまいました。
藤吉はまずお詫びをし、畳に額がつくほど頭をさげました。
「お嬢さんをください」
芸を捨て、米問屋を継ぐと告げました。
初代北村藤吉最後の芸を披露。
しずとハツは思わず拍手しますが、儀兵衛の態度は変わりません。
てんも、
「藤吉さんと一緒にならしてください」
と藤吉と並んでお願いしますが、儀兵衛は許しませんでした。
儀兵衛はもしてんが藤吉と一緒になりたいと言うなら勘当だと言い放ちます。
それでも藤吉のことを思い切れないてん。
藤岡家を出る覚悟を決め、涙ながらに儀兵衛としずに育ててもらった感謝を伝えるのだった。
駅でてんは、藤吉の母が倒れたことを知らされます。
藤吉と一緒なら苦労はないと言うてんに、藤吉が言いました。
一生、一緒に、わろてんか?
わろてんか18話感想
藤吉からてんへの想いを伝える回です。
運命的な出会いから、成長してもずっと忘れられずにいたてん。
どんなに反対されても想いは揺らがなかった。
てんは藤吉を選ぶとわかってはいたけど、伊能様にももっとチャンスを欲しかったな、などと考えてしまいました。
フィクションではないので、それは無理か…
最後、橋のところで藤吉とてんが一緒になる場面。
ちょっと音楽が壮大すぎたような気がします。
実母と二人でみていたのですが、音楽…と少し笑ってしまいました。
わろてんか、だからちょっと笑いのテイストも混ぜてるのかな。
でも、とても大事な場面だったと思うんだけど。
私自身がひよっこにどっぷりはまっていたせいか、わろてんかの雰囲気になじめずにいます。
でも、伊能様かっこいいし、風太もいいし、見続けています。
来週からは、イケズな藤吉の母、啄子も登場して、さらに盛り上がってくれそう。
イケズといえば、ごちそうさんのキムラ緑子さん。
鈴木京香さんも、最高のイケズを見せてほしい!
あと一つ、障子越しにてんがお別れを言う場面。
どうして障子戸を開けなかったんだろう。
両親の悲しむ顔は見たくない、という配慮なのかな。
遠藤憲一さんの嗚咽がせつかなかったです。
ぎょろ目の儀兵衛が泣いた。
それを見守るしずも。
【今日の #わろ語 】
藤吉との結婚を反対する父・儀兵衛に、てんが…。「お父はん、うちもわろて生きていきたい」
自分の生き方を選べない時代。てんちゃん、自分を貫きましたね…。来週から、舞台はいよいよ大阪へ!#わろてんか #葵わかな #松坂桃李 #駆け落ち したい! pic.twitter.com/bpOs2D5EpJ
— NHK大阪 公式 (@nhk_osaka_JOBK) 2017年10月21日
わろてんか18話キャスト
葵わかな,松坂桃李,濱田岳,徳永えり,堀田真由,岡本玲,鈴木保奈美,竹下景子,鈴木京香,遠藤憲一
コメント
[…] 10月16日 10月17日 10月18日 10月19日 10月20日 10月21日 […]